top of page


株式会社
希望
NOZOMI
訪問看護ステーション 希きらり星
地域との結びつきを重視し、他の保健・医療・福祉サービスとの
密接な連携を図るとともに、看護・リハビリ職員の資質向上を図り、
質の良い訪問看護を提供します。
在宅療養の充実を図ることを基本とし、
また、小児から高齢者まで難病患者を中心に医療ケアの必要な患者、
家族に寄り添い在宅療養をサポートします。
代表 松下 理絵
小林市出身。国立療養所霧島病院付属看護学校卒後、都城市医師会病院へ就職。
その後、10年市内の公立病院勤務し、国富町内の訪問看護ステーションの管理者に就任。
4年間勤め、さらに同じ町内の社会福祉法人で14年間、訪問看護に携わる。
「患者や家族が困った時にすぐに対応したい」と、
平成29年8月に24時間対応型訪問看護ステーション 希星を設立する。
訪問看護はこれからの地域医療の要。次世代を担う人材も育て、
増え続けるニーズをきちんと取り込み、きめ細やかに対応したい。

〇サービス提供エリア〇
国富町 綾町 宮崎市 西都市
(ただし、利用者の希望がある場合はこの限りではない。)
〇営業時間〇
平日 8:30~17:00
土 8:30~12:30
定休日:日・祝日、お盆(8/13~8/15)お正月(12/29~1/3)
(ただし、利用者の希望がある場合と、緊急の場合はこの限りではない。)
bottom of page